パリピ孔明<第二話>ドラマのネタバレと感想 英子着用のTシャツどこの?

※本ページはプロモーションが含まれています。
画像引用:公式ホームページ

配信先は時期にもよります。
変更になることもありますので、最新の情報を確認してください!

ネタバレに触れるポイントがたくさんあるので、
まだ未視聴の方は、ご注意ください!!

パリピ孔明第2話 10月4日22時〜

・パリピ孔明第2話の感想
・英子着用のTシャツは?


孔明が英子を成功に導く音楽青春コメディーという分野です!

この記事はネタバレに触れています!先が知りたくない方は見ないでください!

パリピ孔明、知恵を使うと頭から湯気が出るあたりが、ちょっと面白いです。
そして、向井理さんがこのような役をするとは想像できなかった!

目次

パリピ孔明第2話のあらすじ

渋谷駅まで徒歩5分予算3万円の物件を探す孔明w
(そんな物件あるはずがないっw)

アートフェスライブで戦い

諸葛孔明(向井理)が月見英子(上白石萌歌)を売り出すべくブッキングしたのは、

アートフェスでのライブ。

英子は、会場の一番端。
人気インディーズバンド・JET JACKETのブースの向いで、不安になる英子。

オーナーもかなり「分が悪いな」と、

孔明は「この戦、勝てますよ」と微笑むのだった。

アートフェスでの戦いの巻 兵法36計  無中生有の策

JET JACKETのギターボーカルのRYO(森崎ウィン)、ドラムのMASA(高尾悠希)、キーボードのTAKU(松延知明)スタジオで練習。

RYOの様子がおかしかく、一人でかえってしまった。

孔明何やってるの?

その後、孔明は寝泊まりしているBBラウンジの倉庫に引きこもって、何か作り始める・・・

毒ではないかと、怪しむ・・・

アートフェス当日。

RYOに挨拶する英子と孔明の元に、小林が「機材トラブルが起きた」と告げに来る。

そしてJET JACKETのライブがスタートすると、

果たして孔明と英子は、アートフェスでのライブを成功に導くことができるのか―!?

無中生有の策とは・・・なきものもをあるように見せる策

孔明の意外な特技・為人を見抜く観相学とは?

顔だちや表情から、その人の性格・気質、また才能を判定しようとする学問。

引用:デジタル大辞泉

孔明敵のための薬 クックパットに載せてるw

ギターボーカルのRYO(森崎ウィン)は、高音を出しすぎたせいで、喉がやられてしまう。

孔明が作った薬を飲むように、すすめると、拒むRYOだったが、、

仲間のTAKU(松延知明)が毒みをすると、びっくりするほど美声が・・・

戦ばで信じて背中を任せるられる、これが本当の仲間ですよ!

薬を飲むレシピはクックパットに載せてるところが面白い!

この声は、なんと梶裕貴のこえだった!!

英子前身する:近藤剛より次のライブの提案!

英子は、「もっともっとたくさんの人の前で歌いたい!孔明を信じていくから!

本命が網に引っかかり、近藤剛(大型音楽フェスの大物プロデューサー)に声をかけられた!

2つのフェスの一つから選ぶように。

日本最大規模の夏の大型フェスサマーソニアか福岡で開催される代々木アートフェスと同規模のフェス

ただし、サマーソニアの方は、

「10万イイネで出演権獲得企画」に挑戦するコトだった・・・

パリピ孔明第2話の歌手JET JAGETとは?

曲の「MID DAY」は、インディーズ・動画サイトで、500万回再生を記録する人気バンドという設定です。

インディーズバンドJET JAGETは、ギターボーカル・RYO(森崎ウィン)、ドラム・MASA(高尾悠希)、キーボード・TAKU(松延知明)]が、作中で登場する「MID DAY」・「Blue Yell」をリリースした!

すごく、軽やかで素敵な歌声です!
是非是非聞いてみください〜

森崎ウィンさんは今期ドラマブラックファミリアにも出てます!!

パリピ孔明第2話の感想

今回も、面白い戦略で、英子を一歩成功へと導いておりました!

今回は、まさかの蜃気楼的な展開でしたね!

孔明が面白すぎて、三国志に興味を持つ人も増えるんじゃないでしょうか!

パリピ孔明第2話で英子が着ていたTシャツはどこの?

この色違いでしょうか。

目が飛び出す値段のTシャツでした・・・

※本ページはプロモーションが含まれています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
このブログへ来てくださり、ありがとうございます。
私は、ドラマ大好きな主婦です。隙間時間でドラマをいつも見ています。
よかったら、仲良くしてください。
特に考察ドラマが大好きです!

当ページのリンクには広告が含まれています。

目次